常にお客様の声に耳を傾ける。
スピーディーに答えるのが営業の仕事

2017年入社 主任

本社営業部勤務

Q. 入社したきっかけを教えてください。

元々人と関わる仕事に興味があり、その中でも企業の方への営業という仕事内容に説明会を通して興味を持った事です。
学生時代に接客のアルバイトを行っていた為、その経験を活かして沢山の方にユニフォームの良さをお伝えしたいと思ったからです。

Q. 仕事をしていく上で、心掛けている事、
大切にしている事を教えてください。

お客様の仕事内容や状況に合わせお客様の意見に常に耳を傾け、要望に早めのレスポンスが出来るように心掛けています。
また仕事を行う上で人との関わりを常に大切にしています。
お客様だけでなく職場の先輩とのコミュニケーションも自ら取りに行き自分自身の成長に繋げられるようにしています。

Q. 入社して大変だったこと、苦労した話を
教えてください。

入社から半年後に、上司、先輩からお取引先様を引き継ぎ、自分自身で担当する事になりました。不慣れな部分が多く、非常に大変でした。
一番苦労したのは、社会人としてのビジネスマナーや言葉使いです。時間や約束を守ること、相手に対し失礼にならないような、言葉使い、振る舞いなどには気を配りました。
社会人として最低限の事だとは思いますが、お客様との関係性を築く上では、そういった事がとても大切だと考えています。
商談スケジュールの管理、商品知識、提案、プレゼンのやり方等々、営業としてレベルアップするためには、これからもたくさん勉強していかなければいけませんが、小さなことの積み重ねが結果に繋がると思っているので、日々頑張っていきたいです。

TIME SCHEDULE

8:30朝礼
9:00メールチェック、受注入力、見積作成
10:30新規 TEL 営業
12:00お昼休憩
13:00お客様への訪問準備・出発
13:30商談①(TEL 営業でアポ獲得した企業様へ)
当社概要の説明、現状のヒアリング
15:00商談②(取引先企業様へ)
ユニフォームのモデルチェンジのご提案
17:00帰社後、メールチェック、受注入力、見積作成
17:30日報(本日の業務まとめ)
18:00翌日の準備(資料作成や提案サンプルの確認など)
19:00退社

\ とっておきの一枚 /

東京本社メンバーで懇親会!
東京本社メンバーで懇親会!

\ 一言メッセージ /