〒101-0044
東京都千代田区鍛冶町2-4-5 オオタニビル4F

Tel. 03-5207-3192

営業時間 平日 9:00〜17:30(土・祝日は除く)

清潔なユニフォームで運送業のイメージアップへ|お客様事例

株式会社サトー運輸

茨城県を中心に常温・冷蔵・冷凍など様々な温度帯の食品関連の運搬を行うとともに、1200坪もの物流倉庫を保有する株式会社サトー運輸様にユニフォーム採用の経緯を伺いました。

株式会社サトー様について

車両

Q.御社について教えてください。

佐藤専務弊社、株式会社サトー運輸は1977 年( 昭和52 年) に設立し、地元茨城県を中心に関東一円の地場産業をメインに皆様の足となるべく一般貨物自動車運送業を展開しております。もともと弊社は、建築資材( セメント) の運搬をメインの仕事としていましたが、ダム建設や道路工事のような公共事業用の資材の為、年度末(2 月3 月) の繁忙期と閑散期との差が激しく、トラックを使い安定した仕事を模索している中、近隣にビール工場があったこともあり、食品関連の運搬を始めました。現在では、常温、冷蔵、冷凍などいろいろな温度帯の物を運ぶことが出来、取り扱いの6 割を食品関連の運搬で占めるまでになりました。

Q.御社の強みを教えてください。

倉庫内部

佐藤専務:弊社はトラックを65 台所有しており、3 トン車から20 トン車まで様々なタイプの車輌、平ボディー・ウイング・バン・トレラーと車種も備えているため、荷物の大小問わず、運ぶことが出来ます。
また、エアサス車で精密機器・電気機器を、冷凍車、パワーゲート車で常温・冷凍問わず食品全般を取り扱う事が出来、様々なお客様のニーズに応えています。それに加え、1,200 坪を超える物流倉庫を保有し、デポ( 保管所) としての機能も持ち合わせています。

Q.モデルチェンジのきっかけを教えてください。

佐藤専務:今年より、” リフレッシュ計画” という改革を実行しています。例えば、会社の外看板にしか入れていなかった5 年ほど前に作ったロゴマークをトラックや名刺に入れるなどしてイメージを統一させるのと同時に、これまでの運送業の劣悪な環境というイメージを払拭する為、清潔でクリーンなユニフォームを導入し、イメージアップを図りたいと思ったのがモデルチェンジのきっかけです。

Q.ユニフォームネットとの取引経緯は?

川村課長:2年ほど前から飛込みでアプローチがあり、いよいよモデルチェンジをする時にタイミング良く提案をしてくれたのが、担当の深谷さんでした。

佐藤専務:それまで、昔からお付き合いのある業者さんから購入していましたが、”リフレッシュ計画” の一環という事もあり、「これまでの定番品とは違ったものを見てみたい」、「新しい事をやってみたい」という要望に対して様々なタイプの提案をユニフォームネットさんは用意してくれました。
イメージが固まり切らず迷っている私達に適切なアドバイスをして頂き、背中を押されたことで、新しいユニフォームを決定する事が出来ました。実は他社さんにも相談をしていましたが、提案力の違いを感じました。

Q.商品をどのように検討されましたか?

作業風景

川村課長:元々建設資材を運んでいた事もあり、作業服は汚れの目立たない紺色を着用し、夏場は決められたシャツを着用せず、T シャツで作業をしているような状況でした。そこで、清潔でクリーンなイメージを荷主さんにアピール出来るデザインを数点選び、最終的に専務に選んでもらいました。

Q.新しいユニフォームについて現場での反応はいかがですか?

川村課長:当初、現場では着なれない明るいブルーに抵抗があったようですが、今は慣れたようです。お客様からはいいねと言って頂いています。

佐藤専務:トラック業界の青年部の集まりの際に、「サトーさんそんな制服だったけ?」「どこで
買ったの?」と言われました。ライバル企業から注目されるのはうれしいですし業界自体が変わり、
活性化しないといけないと思っているので、「ユニフォームネットさんで買った」とみんなに言っています。

左胸のワッペン

Q.これからの御社の展望をお聞かせください。

佐藤専務:弊社はもうすぐ創立40 年を迎えます。世代交代も見据えて、社員教育や業務管理、安全管理など働く環境を整備していきたいと思っています。また、若い人が働きたいと思ってくれるような会社にするために、SNS やホームページで発信し、取り組みの見える化を進めていきます。
そしてお客様には、ただ運ぶのではなく、ロジステック機能やデポ機能を活かし、「当社を起点に運ぶ」「集約して運ぶ」などお客様のニーズに合わせた” 運び方” の提案をしていきたいと思っています。

Q.最後にユニフォームに求めるものを円グラフにしてください。

取材にご協力頂き、誠にありがとうございました。

お客様情報

会社名 株式会社サトー運輸
所在地 茨城県つくばみらい市
設立 1977年10月
資本金 1,000万円
従業員数 人員75名、車両65台
事業所 筑波営業所
宇都宮営業所
つくば配車センター
事業内容 一般貨物自動車運送業
ホームページ http://www.sato-trans.com/

今すぐお問い合わせください

お問い合わせ

事務服レンタルは、
ぜひ、ユニフォームネットにお問い合わせください。

お電話でお問い合わせ

Tel. 03-5207-3192

営業時間 平日 9:00〜17:30(土・祝日は除く)

ウェブでお問い合わせ

お問い合わせへ

カタログ請求

カタログ(冊子)の無料請求は
専用フォームからお問い合わせください。

カタログ請求フォームへ

WHY UNIFORM-NET?

ユニフォームネットは
お客様に合った
最適なユニフォームをご提案します。

  • 圧倒的な品揃え
    • ・国内ユニフォームメーカー100社
    • ・専門カタログ150種超の取扱い
    • ・多品種11,800品番の取扱い
  • お客様の面倒くさいを解決
    • ・要望に沿った最適なユニフォームをご提案
    • ・名簿管理やセット組みにも対応
    • ・納品後のきめ細かいアフターフォロー
  • お客様の在庫管理を代行
    • ・自社在庫、お客様在庫を物流倉庫で管理
    • ・お客様に代わって各拠点へ直送
    • ・個人別アソート業務代行による業務軽減