一般事務
/ Office Workデスクワークや意外と多い社内での移動、長時間もの同じ姿勢や作業の維持など、身体への負荷が多い一般事務。
様々な現場のニーズにお応えする機能やデザインを持ったラインナップを、業界トップクラスで品揃えしています。
仕事の効率を支える賢い収納はもちろん、夏と冬のトータルコーディネート、夏場の空調対策に必要なカーディガンなど、きめ細かな目利きが求められるユニフォーム選びに対して、お客様のご要望を伺いながら抜かりないご提案をいたします。
ご購入だけでなく、レンタルのご用意もあります。
カタログランキング
Catalog rankingカタログ・メーカー
から探す
Catalog & Maker
カタログ一覧にお探しのメーカーがない場合は、
お気軽にお問い合わせください。
他の取扱い可能メーカー
サーヴォ、カーシーカシマ、セロリー、チクマ、ボンマックス、フォーク、アンジョア、ハネクトーン早川、神馬本店、他多数
カタログ商品選びの
コンシェルジュ
Concierge for choosing uniform
制服や周辺アイテム選びには、経営者、総務部、安全管理ご担当者様、そして従業員の皆様の様々な視点とニーズがあると思います。より賢く、選定に失敗しないように、カタログ商品選びのワンポイントアドバイスをご紹介します。
コストパフォーマンスを最大化させたい
追加発注の度に電話、FAX、メールにてコミュニケーションコストがかさむ運用業務。弊社では、ご契約者様専用ユニフォーム運用の無料アカウントサービス「スマユニ」を提供しています。24時間、365日ウェブ上でリピート注文が可能で請求書データも簡単にダウンロードいただけます。
従業員別にフィッティングしたユニフォームを細かく仕分けて管理し、拠点、部署や個人ごとに振り分ける管理・保管・配送業務は大変な作業になります。弊社ではそんなお悩みを解決するため部署別配送、個人アソート配送を承ることで、運用におけるバックヤード業務を代行いたします。
受付業務のユニフォームについては、10着以上のご契約を条件にコストパフォーマンスに適したレンタルも可能です。特にスタッフの入れ替えが多い企業の皆様にお選びいただいています。レンタルもご検討される方は、以下のページよりご確認ください。
事務服をレンタルするを見るスカーフやベルトなど可愛いアイテムでトータルコーディネートが楽しい一般事務のユニフォーム選び。予算の限りアイテムを追加したくなる時は、ワンピーススタイルがおすすめです。セパレートタイプで組み合わせるよりも、印象的なワンピースを1着選ぶだけで上品さの演出と共にコストダウンが狙えます。
安心・安全・快適を追求したい
立ったり座ったり意外と動きが激しい一般事務の仕事。快適で動きやすいストレッチ性や軽量の生地、フロントジップや脇ゴムのスカートパンツなど、様々な選択肢から快適性を追求するのがポイントです。
生地のストレッチ性や薄さ、軽さなど品質はカタログからは見えません。ユニフォームネットでは、サンプルにて商品を手に取りご確認いただいた上で、ご購入いただけます。買い直しのリスクを未然に防ぎ、納得いただける商品が見つかるまでご提案を差し上げます。
追加発注しようとしたら商品が廃番になっていた。実は、ユニフォーム業界で少なくないリスクの一つです。ユニフォームネットは、専門商社として1975年の起業以来、国内ユニフォームメーカー 100社を取り扱い、提携してきました。事前にメーカーに継続性を確認することで廃番リスクの少ない商品をご紹介することも可能です。
清潔感を維持するために、従業員の皆様の負担を軽減させる視点も重要です。ホームウォッシャブル(家庭洗濯)やノーアイロンの素材を目利きすることで、毎日のお手入れがとても簡単になります。身だしなみに関する賢い選択をご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。
作業着を自社のブランディングツールにしたい
カタログ商品でもアイテムのカラーリングを工夫することでオリジナリティの演出が可能です。全アイテムのカラーを統一してもよし、複数のカタログ商品からセットアップしてカラーのバランスを調整してもよし。目指したい印象に合わせたご提案を差し上げます。
フルオーダーだけが個性や独自性の正解ではありません。カタログ商品でも、生地替えやパーツの追加など部分別注することでオリジナリティの別解になります。ユニフォームネットでは、従業員の皆様が身につけるアイテムを総合的に取り扱っていますので、コンセプトや雰囲気に合わせたユニフォームの演出をお手伝いいたします。
社内で他の部門と分けて用意されることの多い一般事務の制服。最近では営業や製造など他部門と足並みを揃えて統一感あるユニフォームを選ぶ企業も増えています。国籍、性別、職域ごとに求める機能性など様々な条件をクリアする必要がありますが、ユニフォームネットが要件をお伺いしながら理想のユニフォーム選びをお手伝いします。
組織としてのユニフォームへレギュレーションを定めながら、従業員一人ひとりが選択できるバッファを持たせたユニフォーム選びも一つのトレンドです。スカート丈の長さ、パンツスタイル、キュロット、ブラウスのカラーなど個人の好みに合わせて選べるラインナップを用意するだけで、ユニフォームに袖を通し、1日を楽しく働くモチベーションになりえます。
カタログ商品の選定から、
お手伝いさせていただきます
特定メーカーでなく、専門商社だからこそ忖度なくお客様ファーストで見繕わせていただきます。
こちらから一方的なご提案はいたしません。まずは、お話をお聞かせください。