〒101-0044
東京都千代田区鍛冶町2-4-5 オオタニビル4F

Tel. 03-5207-3192

営業時間 平日 9:00〜17:30(土・祝日は除く)

運輸・倉庫

/ Logistics & Warehouse

ポケットの角度や位置・裁断方法はじめ、働く人々の作業効率を向上させる
細かな工夫が求められる運輸・倉庫の作業着、ユニフォーム。
また、夜間も安全に作業できる反射材や反射パイピングで視認性の確保など、
働く環境に適した安全・安心を担保しているかも重要です。
快適性、安全性に加え、性年齢を問わず、「着たい!」と思えるデザイン性にも優れたラインナップを取り揃えています。

カタログランキング

Catalog ranking
1

CUP

CUP TRANSPORTER10

ドライバーの作業効率をとことん追求した快適なユニフォーム

2

コーコス信岡

コーコス信岡 2025SS(春夏)

流行のストレッチ作業服が新登場。デザイン性×低コストを叶える商品ラインナップ多数

3

クロダルマ

クロダルマ 2025SS(春夏)

豊富なサイズ展開と、コスパの高さが魅力。さらに女性に優しい透け防止機能が充実

カタログ・メーカー
から探す

Catalog & Maker

CUP TRANSPORTER10

ドライバーの作業効率をとことん追求した快適なユニフォーム

コーコス信岡 2025SS(春夏)

流行のストレッチ作業服が新登場。デザイン性×低コストを叶える商品ラインナップ多数

コーコス信岡 2024-2025AW(秋冬)

低価格商品から多機能商品まで豊富なラインナップ

アイトス 2025SS(春夏)総合カタログ

ワーキングメーカートップクラスの売上。熱中症対策をはじめ様々なラインナップが豊富

アイトス 2024-2025AW(秋冬)総合カタログ

ワーキング分野トップクラスの売上。様々な業種職種に対応できる総合メーカー

クロダルマ 2025SS(春夏)

豊富なサイズ展開と、コスパの高さが魅力。さらに女性に優しい透け防止機能が充実

クロダルマ 2024-2025AW(秋冬)

リーズナブルなラインナップと豊富なストレッチ作業服のラインナップが魅力

カタログ一覧にお探しのメーカーがない場合は、
お気軽にお問い合わせください。

他の取扱い可能メーカー

シーユーピー、アイトス、バートル、ジーベック、コーコス信岡、クロダルマ、アルトコーポレーション、ビックボーン、サンエス、桑和、TS DESIGN、中塚被服、Asahicho、アタックベース、村上被服、美津濃、スミクラ、船橋、前垣、ベスト、リミット、小倉屋、トムス、キャブ、ボンマックス、フェリック、山田辰、ヤマタカ、日の丸繊維、倉敷製帽、シモン、日進ゴム、弘進ゴム、ノサックス、谷沢製作所、埼玉ワールドマスト、ブレイン、CUC、重光商事、金本徳、富士、協同、他多数

お問い合わせへ

カタログ商品選びの
コンシェルジュ

Concierge for choosing uniform

作業着や周辺アイテム選びには、経営者、総務部、安全管理ご担当者様、そして従業員の皆様の様々な視点とニーズがあると思います。より賢く、選定に失敗しないように、カタログ商品選びのワンポイントアドバイスをご紹介します。

コストパフォーマンスを最大化させたい

最近では1年を通して長袖ポロシャツにしたり、これまで支給していた厚手のブルゾンを廃止する企業が増えてきています。運転時は暖房がついており、荷下ろしの際は体が熱くなるため、厚手のブルゾンを支給しても着用していないケースが多いようです。

3年間使用することを前提とした学生服のノウハウを取り入れ、耐久性に定評のある運送業を専門とするメーカーもあります。各種メーカーの技術進化は日々、進んでいます。メーカーごとの強みや隠れざるストーリーもご紹介できるので、ぜひ、お声がけください。

弊社では創業の地である福島県に自社倉庫を構えており、日々自社スタッフがお客様の商品を管理しております。在庫管理実績は商品点数で約5万点。ユニフォームの保管や管理でお困りのお客様に向けて、自社倉庫を活かした在庫管理サービスをご提供しています。

ネクタイやリボンなどアイテムや色、従業員別にフィッティングしたユニフォームを細かく仕分けて管理し、拠点、部署や個人ごとに振り分ける管理・保管・配送業務は大変な作業になります。弊社ではそんなお悩みを解決するため部署別配送、個人アソート配送を承ることで、運用におけるバックヤード業務を代行いたします。

安心・安全・快適を追求したい

夜間の視認性を高める反射材を作業着、ユニフォームのどこに配置するかが重要です。各種メーカーは、これまで着用いただいてきた現場の声を元に様々な工夫を凝らしています。現場の皆様の意見と共に、最適な1着をお選びください。

サプライチェーン、ロジスティクスにおける責務である、商品や資材に傷をつけることなく運搬、作業すること。荷物と体を密着させることの多い仕事だからこそ、見た目ではわかりにくい突起物まで排除された作業着、ユニフォームを選定することが重要です。

運転時間が長ければ長いほど、作業着は快適でなければなりません。ポケットの大きさ、角度など小さな工夫が積み重なり、長時間の運転時のストレスに反映されます。実際に試着しながら、ドライバーの快適を細かく検証するのも良いと思います。

作業着を自社のブランディングツールにしたい

金額、最低ロット数、在庫管理の障壁でオリジナルユニフォームの制作を断念しても、メーカー毎のデザイン選定やブルゾンとパンツの組み合わせ方など、カタログ商品の見立てで自社ならではのオリジナル性を実現できます。ぜひ、ご相談ください。

人材不足が深刻な業界だからこそ、若い方へ目を向けたユニフォームメーカーの工夫が様々です。デザインはもちろん、着用時のシルエットにも若い感性を取り入れた作業着、ユニフォームも豊富です。リクルート効果をお考えのお客様は、ぜひ、ご相談ください。

カタログ商品の選定から、
お手伝いさせていただきます

特定メーカーでなく、専門商社だからこそ忖度なくお客様ファーストで見繕わせていただきます。
こちらから一方的なご提案はいたしません。まずは、お話をお聞かせください。

お問い合わせ

作業服・事務服・メディカル・サービス業などのユニフォームは、
ぜひ、ユニフォームネットにお問い合わせください。

お電話でお問い合わせ

Tel. 03-5207-3192

営業時間 平日 9:00〜17:30(土・祝日は除く)

ウェブでお問い合わせ

お問い合わせへ

カタログ請求

カタログ(冊子)の無料請求は
専用フォームからお問い合わせください。

カタログ請求フォームへ

カタログ商品販売について

お問い合わせから納品までの流れについて、ユニフォームネットならではの強みについて、詳しくご紹介します。

刺繍・加工・プリントも
お問い合わせ可能です

当社でご購入いただいたユニフォームに限り、多様な2次加工をご用意しています。