〒101-0044
東京都千代田区鍛冶町2-4-5 オオタニビル4F

Tel. 03-5207-3192

営業時間 平日 9:00〜17:30(土・祝日は除く)

テーマパーク特有の「非日常的な」ユニフォームへリニューアル|お客様事例

郡山市ふれあい科学館 スペースパーク

「21世紀宇宙科学の時代」をテーマとした科学館、郡山市ふれあい科学館スペースパーク様に、スペースクルー(案内係)ユニフォームのモデルチェンジの経緯をお伺いしました。

郡山市ふれあい科学館 スペースパーク様について

Q.貴館について教えてください。

外観

佐久間館長:公益財団法人郡山市文化・学び振興公社は文学、歴史、音楽、芸術、科学、及び勤労者などにかかわる郡山市内7つの施設の指定管理者として管理運営をしています。その1つである「郡山市ふれあい科学館 スペースパーク」は、2001年10月1日、「21世紀 宇宙科学の時代」をテーマとした科学館としてOPENしました。この施設は、県内で最も高いビル「都市型複合ビル Big-i(ビッグアイ)」の20~24階にあり、プラネタリウム(23F・24F)をはじめ、展望ロビー・科学メインエントランス(22F)、展示ゾーン(21F)、研修ゾーン(20F)があります。また、漫画家の松本零士さんを名誉館長に迎え、当館のキャラクター制作もお願いしています。

Q.貴館の特徴はどんな点ですか?

佐久間館長:当館は郡山駅前にあるため県内外からのアクセスが良く、学生さんを中心に年間15万人の方にご来場頂いてています。
目玉として、ギネス認定を受けている世界一地上から高い所にあるプラネタリウムは、日本で5台しかないハイスペックな投映機「スーパーヘリオス」に加え、ドーム内の座席を階段状に配置する事で、頭の上から下まで見える構造になっており、「宇宙劇場」と呼ばれています。
また、上映するプログラムは専門業者から購入する事も可能なのですが、名前の通り”ふれあい”を大切にしているので、当館の天文担当が制作し、生で上映中の解説も行っています。プログラムは5名の天文担当がキッズ用やヒーリング音楽を採り入れたプログラムなど得意分野を活かした特徴のあるものを制作し、2か月ごとに変更しています。

ユニフォームについて

Q.ユニフォームネットとの取引経緯は?

スペースクルー(案内係)

橋本主任:ユニフォームは5年ごとにリニューアルをしていて、昨年(2016年)オープン15周年に合わせてモデルチェンジを計画し、そのコンペに参加して頂いたのがきっかけです。

Q.モデルチェンジをするに当たり、どのような点にこだわりましたか?

橋本主任:「皆で作るユニフォーム」を掲げ、各部門から男女数名ずつ計10名が集まりリニューアル委員会を立ち上げ、コンセプトやイメージ、求める機能などを固め仕様書にまとめました。
テーマは「宇宙へのImagination(想像)」。
ユニフォームに求めるイメージは3つ。
・かっこよさとスタイリッシュを表現すること
・神秘的で広大な宇宙をイメージさせるようなもの
・来館者や子供たちに宇宙に対して夢と希望を抱かせるようなもの
その他、色などの要望を提示し、各社さんからご提案をいただきました。

Q.決め手になったのはどんなところですか?

夏服に向けてのユニフォーム委員会

橋本主任:もちろん金額的な面も考慮しましたが、デザインや動きやすさを重視しました。また、接客業なので親しみやすく清潔感があると共に、テーマパーク特有の非日常的なユニフォームというニーズに対してトータルで判断した結果、ユニフォームネットさんに決定しました。

Q.新しいユニフォームについて反応はいかがですか?

橋本主任:お客様から素敵だねと言われます。また、この制服にあこがれている子供も多いようです。そして、職員も普通のイベントジャンパーと違い、見られているという意識があるので、仕事に対するモチベーションの向上につながっています。

Q.これからの御社の展望をお聞かせください。

佐久間館長:以前から理科離れが報じられていますが、私たちの活動を通して科学の楽しさや素晴らしさを多くの子供たちに知ってほしいと思っています。また、このような施設は余り多くないので、きちんと継続しながら、他にもあるさまざまな施設と連携を取り、皆で盛り上げていきたいです。

Q.最後にユニフォームに求めるものを円グラフにしてください。

取材にご協力いただき、誠にありがとうございました。

お客様情報

会社名 郡山市ふれあい科学館 スペースパーク
所在地 福島県郡山市
設立 2001年
資本金 -
従業員数 39名
事業所 -
事業内容 科学館
ホームページ http://www.space-park.jp/index.html

今すぐお問い合わせください

お問い合わせ

事務服レンタルは、
ぜひ、ユニフォームネットにお問い合わせください。

お電話でお問い合わせ

Tel. 03-5207-3192

営業時間 平日 9:00〜17:30(土・祝日は除く)

ウェブでお問い合わせ

お問い合わせへ

カタログ請求

カタログ(冊子)の無料請求は
専用フォームからお問い合わせください。

カタログ請求フォームへ

WHY UNIFORM-NET?

ユニフォームネットは
お客様に合った
最適なユニフォームをご提案します。

  • 圧倒的な品揃え
    • ・国内ユニフォームメーカー100社
    • ・専門カタログ150種超の取扱い
    • ・多品種11,800品番の取扱い
  • お客様の面倒くさいを解決
    • ・要望に沿った最適なユニフォームをご提案
    • ・名簿管理やセット組みにも対応
    • ・納品後のきめ細かいアフターフォロー
  • お客様の在庫管理を代行
    • ・自社在庫、お客様在庫を物流倉庫で管理
    • ・お客様に代わって各拠点へ直送
    • ・個人別アソート業務代行による業務軽減