【雨対策】おすすめの作業用レインウェアで梅雨でも快適に

レインウェアメイン画像

梅雨の時期、屋外で作業をしている際に、雨具を身に付けているのにも関わらず雨が浸入してきたり、汗で蒸れたりと防水対策について悩まされたり……なんてことはありませんか?梅雨が落ち着いた後も、夏の急なゲリラ豪雨が気がかりです。

そんな時に必需品となるのが、作業用の雨合羽…「レインウェア」。

 

 

雨合羽なんてどれも同じ…ではありません!
ユニフォームメーカーでは、雨量の多い日に活躍するのは勿論、蒸れにも対応済のレインウェアが多数販売されています。
機能性に応じて商品ごとに価格帯が大きく変わってくるので、即決の前にリサーチが重要なんです!

今回はユニフォームのプロであるユニフォームネットが、レインウェアの性能の説明を交えながらおすすめの商品をご紹介いたします。

レインウェア購入前に!
商品選びのポイントは?

 

レインウェアご購入の際に特にご注目いただきたいポイントは……

耐水圧 透湿性 の2点です!

レインウェア購入時の注目ポイント ①耐水性

耐水圧試験のイメージ図

 

「耐水圧」とは、生地に染み込もうとする水の力を抑える性能を表した数値です。

レインウェアの生地が、どれくらいの水圧に対して耐えられる防水性を持っているかを表します。

例えば、耐水圧10,000mmであれば、生地の上に1cm四方の柱を立て、柱の中に水を入れて10,000mm10m)までの高さに入れた水の水圧に耐えられるということになります。

耐水性の目安

耐水圧目安イメージ図

どの程度の耐水圧が必要かは職種、職業、働く環境によって異なります。
急な豪雨にも対応できるレインウェアが必要なら「耐水圧10,000mm」を目安にするのが良いでしょう。

耐水圧の数値が高い商品は比例して価格も上がるので、耐水圧が高ければ高いほど良いとは考えず、仕事・職場にあった耐水圧の商品を選ぶのがおすすめです。

レインウェア購入時の注目ポイント ②透湿性

透湿性イメージ図

透湿性とは、24時間のうち何グラムの水蒸気を外に出すかという性能を表した数値です。(単位g/-24h)

生地1㎡あたり24時間で何gの水分を透過できるかを表します。

体を防水素材で覆うと、汗で濡れ・蒸れも生じてしまいます。しかし、透湿性生地を使用したレインウェアは、雨の内側への侵入を防ぎつつ、体から出る汗や水蒸気を外に逃がす機能を持っているのでベタつきやムレを感じにくくすることができます。

長時間の作業や激しく動きの際にも、快適に過ごしたい方は透湿性のある生地素材を選ぶのがおすすめです!

透湿性の目安

透湿性目安イメージ図

※汗の量には個人差がございます。

防水性だけを求めるのならば分厚いビニール素材にすればいいのですが、それでは蒸れてしまいます…。
快適さが損なわれてしまうと仕事の効率にも悪影響を与えかねません。

嫌な蒸れを改善するには、実は「透湿性」がとても重要なのです!

他にもこんな機能があると更に快適!

ストレッチ

作業時は、腕の上げ下げや立ったりしゃがんだりなど様々な動きをするので、着用しているレインウェアによっては動きに制限がかかってしまいます。

そんなときにはストレッチ機能がとても役に立ちます!

ストレッチ素材のレインウェアは、動きやすいだけではなくストレスフリーで疲れにくいので作業の効率化にも効果絶大です!

視認性(反射材使用)

視認性が優れた反射素材を使用したレインウェアを着用することで、夜間だけではなく、天候によって視界が悪くなるお昼にも視認性がアップ!

着用している方の存在を明らかにし、作業時の安全性をより高めます。

 

レインウェアは耐久性も高いため、使い捨てではなく、長く使えるアイテムです。
商品の特色と求める性能を照らし合わせて吟味すれば満足度の高い買い物ができますが、一般的な雨合羽と違い商品選びにやや時間がかかるのも事実です。
耐水圧と透湿性、金額、使いやすさ(着心地)などを考慮して購入を決めるとなると、大変ですよね。

ユニフォームネットでは購入や納品のお悩み、商品選定などを二人三脚で取り組みます。
どんな小さな「どうしよう」でも、まずはお気軽にご相談ください!

ユニフォームネットおすすめ
作業用レインウェア

 

世界最高水準の防水・透湿素材の採用した全天候型レインウェア

アイトスAZ56301シリーズ

◆メーカー:アイトス

高度な防水性と、世界最高水準の透湿性に加え、結露防止機能まで驚異的なレベルで実現した「DIAPREX®(ディアプレックス)」を使用。マルチな性能をフルサポートした全天候型のウェアです。

暑い時は熱や湿気を外部の放出し不快な蒸れを逃がし、寒い時は風や冷気の侵入を防ぐ、環境の変化に対応したフレキシブル・バリア機能付き。高い耐水圧と透湿性で快適さを保ちながら、暑さ・寒さどちらにも対応可能な優秀さが◎!レインウェアとして間違いなしの商品です。

◆耐水圧:30,000mm

◆透湿性:16,000g

 

機能×着やすい色味のバランス型!全天候型マルチウェア

◆メーカー:ジーベック

透湿性、防水性のあるストレッチ素材を使用した全天候型マルチウェア。

裾シリコンパイピングは屈伸時のずり上がりを防止します。防水ラミネートは、防風性にも優れウインドブレーカーとしても着用可能です。
ヘルメット対応フード付きなのも嬉しいポイント。

いつでどこでも“快適に”着用できます!上下セットをおすすめしますが、ジャケットのみ・パンツのみの単体販売も対応可能です。

◆耐水圧:10,000mm

◆透湿性:20,000g

 

まるで重力から解放されたかのように水滴がカラダにまとわりつかない

藤和18116シリーズ

◆メーカー:TS  DESIGN

高防水性の独自開発フィルム「TS TEX」を使用し、透湿、耐水、防風性能を備えた優秀ウェア。
フード先のプリント部分、フード後ろのワッペン、ドローコード、各ファスナー、袖口マジックテープなどに反射プリントや反射材を使用し、視認性も高い万能アイテム。

軽量なのでサクッと羽織れるのと、一見レインウェアには見えないようなかっこいいビジュアルがおすすめポイント。

◆耐水圧:30,000mm

◆透湿性:11,000g

 

 

ユニフォームメーカーが提供する作業用のレインウェアは、季節を問わず着用できるアイテムが多いので、1着は持っておくと損はないはずです。

現在お使いの雨具でのお悩みごとや、こんな雨具が欲しい!などの声は、お気軽にご相談ください。
当社営業マンが皆様に寄り添ってヒアリングいたします!

またユニフォームネットでは、梅雨の時期に役立つレインウェアや雨具だけではなく、暑さが厳しい夏や寒さの辛い冬などの季節にあわせた対策商品を多数取り揃えています。

作業服やユニフォームのことなら、ぜひユニフォームネットにお任せください。

お問い合わせ

事務服・作業服・介護などのユニフォームは、
是非、ユニフォームネットにお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

03-5207-3192

営業時間 平日 9:00〜17:30 (土・祝日は除く)

お問い合わせページへ