導入事例
お客様へのインタビュー、導入成功事例のご紹介
ユニフォームネットは、地域密着No.1企業を目指し、お客様と永続的な ”WIN-WIN ”の関係を築くため、お客様へインタビューを行い、導入成功事例を製作しています。そして、企業PRや社員教育の現場で有効活用して頂いています。
会津型エプロンを制作(弊社クラウドファンディング企画)|お客様事例
福島県の小原田という地域で大家業を営む傍ら、事務所の一階にカフェをオープンさせたトラスホーム株式会社様。ユニフォームネットのクラウドファンディング企画である福島県喜多方市の伝統文化「会津型」を使用したエプロンに、町への想いが込められた会社ロゴをあしらった爽やかな一着についてお聞きしました。
ロゴマークで自社PR、工場で着用するユニフォームを導入|お客様事例
キッズコスメやユニークなキャラクターコスメの製造を本社から請け負っている株式会社レイス 広野工場様。クオリティの高い「MADE IN JAPAN」製品をつくるため、福島に建設した自社工場で着用するこだわりのユニフォームについて伺いました。
空調服を導入、風が抜けない工場作業の暑さ対策|お客様事例
完全オーダーメイドでいわゆる“変わった車”(特殊トラック)のボディーを設計・製造・修理している株式会社ヤシカ車体様。風が抜けない工場作業の暑さ対策のため、導入された空調服について伺いました。
衛生面と社員の声を考慮し衛生白衣を導入|お客様事例
上毛三山に囲まれた緑豊かな自然のなかで、全国のスーパーに並ぶ約20%のうずらの卵を生産している有限会社高崎クエイル様。社内アンケートの実施でわかったユニフォーム需要に応え、衛生面を考慮したユニフォームの採用についてお伺いしました。
帯電防止・長袖長ズボンの作業服を導入、社内全体が納得|お客様事例
埼玉県や東京都を中心に、商業施設等に付帯する空調設備や給排水設備の設計・施工などを行うイチコー工業株式会社様。機能性を追求するだけでなく、社員全員が納得できるユニフォームの採用に至った経緯をお聞きしました。
制服廃止の流れから一転、レンタルで制服を導入|お客様事例
大ヒット商品「ごはんですよ!」を筆頭に、多くの壜・缶詰商品を製造販売する会社として2020年で創業100周年を迎える株式会社桃屋様。制服廃止の動きから一転、レンタルシステムの導入を決めた背景と採用された新たな事務服について伺いました。
防寒着・事務服・ウィンドブレーカーを一挙変更、社内に統一感|お客様事例
振動・騒音計測機器の代理店として快適で安全な環境を追求する長尾産業株式会社様。防寒着、事務服、ウィンドブレーカーの三つを一新し、社員みんなで着られるユニフォームにされた経緯についてお伺いしました。
「他とは違うスタイルを」オリジナルの食堂ユニフォーム|お客様事例
カニ専門の加工会社として、惣菜店や食堂も始めた株式会社カジマ様。「他とは違うスタイルを意識した」というユニフォームについてお聞きしました。
ユニセックスな介護用ユニフォーム導入、複数ポケットが便利|お客様事例
栃木県宇都宮市で介護施設を運営する、社会福祉法人 豊郷様。設立から15年目の節目でリニューアルしたユニフォームについてお伺いしました。
動きやすく、若々しく見える配送スタッフ用ユニフォームを導入|お客様事例
地域密着の精肉店として、お客様の細かなオーダーに対応する有限会社並木商店様。社外の配送スタッフも一緒に着られるユニフォームを採用された経緯についてお聞きしました。