〒101-0044
東京都千代田区鍛冶町2-4-5 オオタニビル4F

Tel. 03-5207-3192

営業時間 平日 9:00〜17:30(土・祝日は除く)

清掃業界の「汚い」イメージを清潔感あるユニフォームで払拭|お客様事例

株式会社オーシャンズ

企業研修・スクール運営などの教育事業やカビ取り屋.comの運営の環境事業を行っておられます、株式会社オーシャンズ様にユニフォームを採用頂きました。

株式会社オーシャンズ様について

※カビ取り屋.comホームページより
※カビ取り屋.comホームページより

Q御社の事業内容を教えて下さい。

三井社長:弊社は教育事業としてビジネススクールの運営や社員教育・研修を実施し、環境事業としては「カビ取り屋.com」の屋号でカビ取り専門の事業を行っています。「カビ取り」という仕事は難しい作業を行っていると思われがちですが、136 通りの施工方法を駆使し、コツコツ落としていきます。 「取れないカビ専門」と謳っていますので、私たちに取れないカビはありません。 通常、家庭の主婦がカビ掃除をしてもまたすぐに生えてきますが、私たちの工法はカビの根( コロニー) を根絶・除去し、防カビ処理するためカビは生えてこなくなります。徹底的にカビを取り、お客様が安心して、快適に過ごしていただくことが仕事です。

すべては子どもたちの笑顔のために

Q.オーシャンズという社名の由来を教えて下さい。

三井社長:私の前職は、ゴルフ場の運営や会員権を販売する会社に在籍していました。その時の経験を活し、セールスのノウハウを軸としたコミュニケーションの研修を行う会社を立ち上げたのがこの株式会社オーシャンズです。 社名の由来は、「目標を持った様々な人に、実現する為のフィールドを提供したい。そしてこの会社が港であり、灯台の様な存在でありたい。」という思いが込められています。また、弊社の経営理念である「すべては子どもたちの笑顔のために」のもと、環境事業は、お母さんがカビ取りにかかる時間を無くし、その分子どもたちに接する時間が増える事で笑顔を増やすことが出来る事業です。

カビ取りの施術中
カビ取りの施術中

カビ取り屋だからこそ、清潔感を。

Q.ユニフォームネットとの経緯を教えて下さい。

三井社長:我々のような清掃業界は小規模で営んでるところも多く、揃いの制服を着用する習慣がありませんでした。そんな中、お客様の業種特有(汚い) のイメージを払拭し、安心感を持ってもらうには清潔で統一したユニフォームの導入が必要だと考えていたところ、同業界の知人からユニフォームネットさんを紹介されました。

Q.ユニフォームのこだわりはどこですか?

三井社長:弊社、環境事業のイメージカラーはグリーンです。それは、自然や環境に配慮した事業を表す色なので、ユニフォームにもグリーンを採用しました。白いシャツにはグリーンのロゴを入れ、グリーンのブルゾンには白でロゴを入れております。今回のユニフォームは、商品選択や刺繍するロゴの色から位置まで、ユニフォームネットの担当小林さんから提案を受けたものをそのまま採用しました。お客様からだけでなく、従業員からも好評で、さすがユニフォームのプロだと思いました。

Q.カビ取り屋.com ではなく、企業ロゴ(オーシャンズ) が入っていますが?

三井社長:カビ取りの仕事の8 割が個人のお客様です。個人宅に大きく「カビ取り屋.com」と入ったユニフォームを着た作業員が入っていったら、周辺住民はどう思うでしょう。なので、作業員らしくない企業ロゴが入った清潔なユニフォームを着用し、機材も「カビ取り屋.com」とは入っていない車に搭載して移動しています。

担当 ㈱ユニフォームネット 東京支店 営業
担当 ㈱ユニフォームネット 東京支店 営業

Q.購入する際に決め手になったのは?

三井社長:なんと言っても、担当営業マンの人間力ですね。もしかしたらインターネットで検索すれば、安い商品が他にもあるかもしれません。でも、担当の小林さんは、商品選定やカラーコーディネートのアドバイスをしてくれたり、メリット・デメリットなどもはっきり提示してくれました。そして、何よりレスポンスが早く、ストレスフリーでユニフォームに関する事をお願いできるので助かっています。

いかにして、魅力的であり続けるか。

飾って頂いたウェルカムボード
飾って頂いたウェルカムボード

Q.今後の事業展開についてお聞かせ下さい。

-今回取材をさせて頂く為に会社へ伺うと、正面玄関にメッセージ入りウエルカムボードが飾ってあり、とても 感動しました。インタビュー中も、お客様への様々な気遣いが感じられ、大変勉強になりました。

三井社長:弊社環境事業の活動エリアは関東中心ですが、最近メディアで取り上げられる機会が増え、札幌や沖縄からも電話が来るようになりましたので、日本全国に対応できる体制を構築したいと思っています。そして日々変化するマーケットの中で、弊社が何をやるかということではなく、いかに魅力的であり続けることが出来るかと考え、多種多様なサービスがある市場の中でも「選ばれる存在」でありたいと思っています。

(右)代表取締役 三井 裕氏
(左)株式会社ユニフォームネット 荒川 広志

取材にご協力頂き、誠にありがとうございました。

お客様情報

会社名 株式会社オーシャンズ
所在地 東京都港区
設立 平成22年2月
資本金 500万円
従業員数 -
事業所 -
事業内容 教育事業(企業研修・スクール運営)
環境事業(カビ取り屋.com運営)
ホームページ http://www.oceans595.com/

今すぐお問い合わせください

お問い合わせ

事務服レンタルは、
ぜひ、ユニフォームネットにお問い合わせください。

お電話でお問い合わせ

Tel. 03-5207-3192

営業時間 平日 9:00〜17:30(土・祝日は除く)

ウェブでお問い合わせ

お問い合わせへ

カタログ請求

カタログ(冊子)の無料請求は
専用フォームからお問い合わせください。

カタログ請求フォームへ

WHY UNIFORM-NET?

ユニフォームネットは
お客様に合った
最適なユニフォームをご提案します。

  • 圧倒的な品揃え
    • ・国内ユニフォームメーカー100社
    • ・専門カタログ150種超の取扱い
    • ・多品種11,800品番の取扱い
  • お客様の面倒くさいを解決
    • ・要望に沿った最適なユニフォームをご提案
    • ・名簿管理やセット組みにも対応
    • ・納品後のきめ細かいアフターフォロー
  • お客様の在庫管理を代行
    • ・自社在庫、お客様在庫を物流倉庫で管理
    • ・お客様に代わって各拠点へ直送
    • ・個人別アソート業務代行による業務軽減