〒101-0044
東京都千代田区鍛冶町2-4-5 オオタニビル4F

Tel. 03-5207-3192

営業時間 平日 9:00〜17:30(土・祝日は除く)

外仕事や工場・倉庫の業務におすすめ!
暑さ対策ウェア特集

Share

X(旧Twitter)
Facebook
リンクをコピー

企業用ユニフォームを販売する当社ユニフォームネットでは、「猛暑を見越して会社で対策を練ることになった」という声を耳にすることも。

今回は、夏に備えた企業用ユニフォームを提案・提供してきた私達の経験をもとに、特に暑さに悩まされることの多い「外仕事」「工場・倉庫作業」に関わる職場向けの暑さ対策アイテムをまとめました。

Share

X(旧Twitter)
Facebook
リンクをコピー

事例概要

こんな企業におすすめ

外仕事で従事する従業員へ、安全かつ少しでも快適を提供したい企業の総務部の方

導入サービス

ファン付き作業着、ペルチェ冷却ベスト、水冷ベスト

夏の人気&定番アイテム!ファン付きウェア

ファン付きウェアとは、小型のファンが付いた作業ウェアのこと。

服の中に外気を取り入れ、風を流すことにより汗を気化させて涼しく快適に過ごせる夏の一押しアイテム。

多くのメーカーが商品開発を行っており、バリエーションの多さも魅力のひとつです。

特徴

  • デザインのバリエーションが多い
  • 商品数が多い(多数メーカーが商品開発)
  • 機能の幅が豊富

タイプ

ベスト、半袖、長袖 など

オススメの業種・職種

建設業、土木業、ビルメンテナンス業、運送業

※ただし35℃以上の現場だと熱風が服の中に入ってくるので、ペルチェ冷却ベストや水冷ベストがおすすめ

商品選びのポイント

  • ファン付きウェアを快適に使うには、機能性と業務内容(業種)の相性がポイント

機能性業務内容
サイドファン(横側ファン)運送業、フォークリフト作業
ハイバックファン(上部ファン)ベルトをつける職人やフルハーネス着用する方、運転の多い業務
フルハーネス対応タイプ建設業、高所作業
反射材付きタイプ暗所・夜間作業

  • ファンの動力源になる「バッテリー」の持続時間&充電時間も要チェック
  • モバイルバッテリー対応、風量調節有、ウェアの水洗いOKなど、商品ごとに異なる機能も。使用・管理に支障ないか確認を

動力

電気(バッテリーを充電して使用)

価格帯

ウェア・デバイスセット:15,000円~20,000円ほど

注意点

粉じんやほこりの多い場所での使用はファン(機器)の故障に繋がる可能性があります。メーカーによっては専用フィルターを提供しているので、購入検討の前に確認するのがおすすめです。


合わせて読みたい!

【2025年最新】バートルの新型エアークラフト特集

電源ONで瞬時に冷却!ペルチェ冷却ベスト

ペルチェ冷却ベストとは、ペルチェ素子を活用して体を冷やすことができるベストのこと。

エアコンやワインセラーなどにも使用されている技術を使っており、電源を入れると瞬時に冷えるので、効率的に使えるおすすめアイテム。

ファン付きウェアが使えない現場や、ファン付きウェアだけでは物足りない方におすすめです。

特徴

  • 静音なのでファン付きウェアが使えない現場でも使用できる
  • 機能の幅が豊富
  • ファン付きウェアと併用で効果アップが可能

タイプ

ベストタイプが主流。ファン機能を搭載した半袖&長袖タイプや、ベルト型も有り

オススメの業種・職種

倉庫業、粉じんが舞う工場、アミューズメント施設、塗装業、溶接工、警備業

商品選びのポイント

  • ペルチェデバイス(冷却部分)がどこについているか必ずチェック。購入前の試着がおすすめ
  • ペルチェデバイス(冷却部分)が体に触れるように着用者に適したサイズであることが重要
  • ペルチェ&ファン、ペルチェ&アイスパックなど、一着にWの冷却方法を組み込んだ商品も。機能性が充実している新商品を見ていくのがおすすめ

動力

電気(バッテリーを充電して使用)

価格帯

1セット:15,000円~20,000円ほど

注意点

ペルチェデバイス(冷却部分)の反対側から排熱されるため、快適性を高めるには空気の循環ができるように着用するのがおすすめです。

長時間着用していると肌が冷たさに慣れてしまい、冷たさを感じにくくなることも(体が錯覚しているだけで、デバイスと肌が触れている部分から継続して冷却しており体温上昇を抑えています)。

デバイスのサイズや数を増やして冷却機能を高めている商品を選ぶ、または別商品と併用するなどで、より冷却効果を得られます。

購入前にぜひ試着&じっくり検討を。


合わせて読みたい!
【2025年最新】夏必見のペルチェ冷却式ベスト特集

水の力で夏の仕事を快適に!水冷ベスト

最後に紹介する水冷ベストは、水を使って体を冷やす暑さ対策ウェア。

背中のタンクに冷たい水を入れて、ベストに張り巡らせたチューブ内を循環させるものが一般的です。

体感温度を-5℃~15℃ほど下げてくれるため一番冷たさを感じやすいアイテムでもあります。

特徴

  • 冷たさを感じやすい
  • 静音なのでファン付きウェアが使えない現場でも使用できる
  • ファン付きウェアと併用で効果アップ

タイプ

ベストタイプが主流

オススメの業種・職種

倉庫業、粉じんが舞う工場、アミューズメント施設、塗装業、溶接工、警備業

商品選びのポイント

  • 水や氷をセットした重量をチェック。業務に支障がない重さかどうか、必ず確認を
  • 水をチューブ内に循環させるアイテムと、気化熱を利用するアイテムの2種類あるため、どちらがより適しているか試着するのがおすすめ
  • 水を入れて使うため、管理状態が悪いとカビが発生する可能性も。 手入れがしやすいかどうかも商品選びの大切なポイント

動力

  • 冷水を循環させるアイテム:水・氷・電気(バッテリーを充電して使用)
  • 気化熱を利用するアイテム:水

価格帯

1セット:18,000~20,000円ほど

注意点

循環タイプの場合、氷が解けて水が常温になってしまうと冷却効果がぐっと下がります。

氷を追加することで冷却状態が保てますが、氷の調達や保存方法・置き場所も考えないといけません。

また、循環タイプは結露、気化熱タイプは気化の影響で濡れを感じることも。使用感が社員に合うかどうか、要注意です。


合わせて読みたい!

水冷ベストとは?話題の夏アイテム、水冷ベストを徹底解説

【SDGs事業認定】2024年話題の水冷ベストをご紹介

販売代理店に相談するメリット

今回紹介した3種のアイテムが本当に自社に合っていたと確信できるのは、実際に使ってみた時に違いありません。

当たり前ですが、「やっぱり違った」は起きてほしくないですよね。

当社ユニフォームネットでは、ユニフォーム販売の手前にある、お客様のお悩みやご要望にお応えするサービスも展開しています。ぜひお問い合わせください。ユニフォームソムリエの資格を持った専門スタッフが、お客様のご要望に合わせた最適な製品をご提案させていただきます。

  • 気軽な電話相談
  • オンライン商談
  • 法人様限定 ボリュームディスカウントの相談
  • 無料サンプル貸し出し
  • 営業の出張による社内勉強会(営業拠点の管轄エリアに限ります)

暑さ対策商品の関連記事ご紹介

「従業員の安全を守るための熱中症対策アイテム」は、様々なメーカーから多岐にわたる製品が販売されています。また当社ユニフォームネットでは、本記事以外にも、酷暑においても少しでも快適に働けるようレコメンドアイテムの記事を公開しています。あわせてご覧ください。


合わせて読みたい!

冷感ポロシャツで、暑い夏でもひんやり快適

夏の作業着用インナーの選び方~おすすめ商品ご紹介~

今すぐお問い合わせください

お問い合わせ

作業服・事務服・メディカル・サービス業などのユニフォームは、
ぜひ、ユニフォームネットにお問い合わせください。

お電話でお問い合わせ

Tel. 03-5207-3192

営業時間 平日 9:00〜17:30(土・祝日は除く)

ウェブでお問い合わせ

お問い合わせへ

カタログ請求

カタログ(冊子)の無料請求は
専用フォームからお問い合わせください。

カタログ請求フォームへ